メガネブ
第二話「メガネをかけている漢に悪い漢はいない、なう最強フレームなう」
メガネブ見ました♡
本当は放送とほぼほぼ同時に見てるんだけど
感想が追いつかない現象発令中。
色んなもんに手出し過ぎ、少々自粛しようか検討中なう、最強フレームなう。
今回は光希や相馬先輩に
うざがられてやまないw
隼人が旧部室をお掃除中です。

見てみて細かい♡
段ボールにまでメガネブ刻印が!
こういう細部がいちいち細かいのがこのアニメの
特徴でもある気がします。

そこで隼人
掃除中によくやっちゃうあれ、
例の現象に陥ります。
あれ、どうしてしちゃうんだろうね~

そしてついつい
思い出振り返っちゃう。
先輩たちの一年の頃の姿。
自分たちが入学してきた頃の姿….
とにかくメガネとともに
青春を謳歌するメガネブ!そうそれこそがメガネブ!
この活動何w
しかしそこで隼人は気がつきます。
いや、
気がついてしまいます。

撮り役ばかりまかされてる隼人。
自分の写真一枚もないw
あれ、これって俺は存在してると思ってたけど
本当は存在してなくてうだうだあーだこーだ…の大騒ぎ隼人のくだりの
良平さんの演技大好き。うん、要するに
良平さんが大好き←
振り返る入学当初。
今も昔もやってること変わんない相馬先輩w
隼人、光希も参列する新入生の式典?
で相馬先輩
メガネブ代表として登場します。
何してんのこの人(笑

なんかすげーでっかいメガネに乗って登場した相馬先輩。
このでっかいメガネのまま、隼人に向かって飛んできます。
墜落しながら(大事故
しかし、相馬先輩
ただでは転びません。
本日も名言のこして爆発してくれました←
「NOメガネ!NO~~~!!!ラ~ぁぁイフッ!!!」(相馬先輩名言集より
隼人の顔を確認。

この画を最後に
墜落メガネ(墜落メガネって何
を残して脱出w
この人見て何でメガネブに入ろうと思ったんだよ、光希、隼人w
振り返りながら
上機嫌でお掃除してますけど
隼人くん、よく見て。
名前無いよ(おーいw
しかも隼人意外のみんなは
旧部室から
現部室へ。

一人知らされて居なかった
隼人。おい、かわいそうすぎるw
また光希のいじわるでした。
とにかく光希は隼人にいじわるw
だてメガネが憎いのか
相馬先輩が好きすぎるのか
理由はきっとそのどちらも。
部室で先輩にだだこねる一年がかわいすぎる(萌えとはこれ、この事です。

なんだかんだで隼人も納得して
みんな揃って記念にハイ、チーズ。
って場面でまたさりげな~く撮り役押し付けられてる隼人。
なんなのこの子あほなの(・∀・)

でも良かったね。
名前は加えてもらえた。
仮だけど(
もう仮じゃなくてダテにしたらいいのに、ダテ入部。
パートBはこちら
友紀也保健室でお昼寝中。
注:あ、これ、友紀也です。
とにかく一時間の昼寝はマスト。
先生に起こされます。

あ、先生も勿論メガネ。当たり前。だってここは
メガネの聖地。
お昼寝から起きた、起こされた友紀也くん。
メガネフレームの耐久性チェック(恐
嫌だ、何この地味画像w
帰り道。災難に見舞われる友紀也。
地味画像提供しすぎたからね、これくらいは頑張ろう。
大変大変。
最終的にカラスに追っかけられながら
逃げる友紀也。
その時思い出す、幼い日々。(どのタイミングw
友紀也と居ると不幸なことばっか起きる~!
って言われてた過去、思い出す
(不憫
そんな時でもかわらず接してくれたのが
相馬先輩だったみたいですね。

悲惨な状態のまま先輩んち到着。
てゆか
先輩んち鍵あいてる(侵入決定
先輩、風邪でお休みだったのです。
先輩んち初公開♡

最終的にさっき友紀也が
耐久性チェックしてたフレームと
先輩の部屋にあったフレーム同士で
戦って終わるって言う
地味な画で次回へ続きましたw
何コレw
友紀也は大好きだけど
今回は
Aパートのが好きだったな~♡(いやいや良平さんびいきとかでなく←
とりあえず早く
JINSか
Zoffあたりとコラボして
メガネ出さないかな~♡
コメントをする