元ガイナックス取締役の赤井孝美さんが『ばくおん!!』を見た感想を述べる「なんか思ってたのと違った」
writer:chibi
元ガイナックス取締役の赤井孝美さんが
『ばくおん!!』を見た感想を述べる
「なんか思ってたのと違った」
赤井 孝美
アニマックスで「ばくおん!!」(4話)を初めて視た。なんか思ってたのと違った。赤井 孝美
もう少しバイクに真面目かと思ったけど、バイクネタのキャラアニメなんすね。そう割り切れる人向き。僕はバイク人ではないけど、バイクの扱いにちょっと抵抗を感じた。「けいおん!」とはスタンス違うんだなと思いました。西 泰幸
私も第1回で脱落(?)しました (´・_・`)神原 リカ
うん、そーなんです。バイク好きな人にはいまいちです。
そんな私はバイク好きな人ではないのですが…本田 登志子
抵抗感じまくりです(O_o)原口 尚子
我が家はバイクな家族ですが「ばくおん!」はちょっと違うな、と。
設定や流れに無理があって、のめりこめない。赤井 孝美
賛意が多くてびっくり(笑)
メインスタッフにバイク好きがいないのかな。
かつて一緒に現場で仕事した貞本義行君が大変なバイク好きで
彼ならこの脚本を決して許さないだろうなと思いました
ギャグの為にバイクを壊したり、子供を乗せて危険運転するのは、綺麗ごとじゃなく味が悪いです
まあ、お好きな方もおられるでしょうからこの位にしときます。近藤 亮
良い悪いはともかく、自分が思ったような表現を世間に出して評価される
ということ自体がうらやましいです。
かつて漫画家になりたかった私としては。山本 周史
バイクもキャラもマニアックな蘊蓄もステレオタイプで深くない。「けいおん!」と違うのはそこ。
人それぞれだから
いろんな意見があって
全くかまわないと思うけど
こうやって影響力ありげな人が
つぶやいたことに
わたしもですわたしも!
みたく賛同する流れって
草生えるっつか気持ち悪いw
ほんとにそう思ってたなら
さっさと自ら発信したらいいじゃない
批判されるアニメは名作。
バイク乗りじゃない人がバイク乗り目線で批判してて気持ち悪いな