最もガッカリした2015年のトホホ映画に選ばれたのは、あの巨人映画の実写だった・・・
writer:chibi
最もガッカリした2015年の
トホホ映画に選ばれたのは、
あの巨人映画の実写だった・・・
期待して観たらガッカリしたトホホ映画を決定する、
映画専門雑誌「映画秘宝」(洋泉社)の恒例企画
「2015年度HIHOはくさいアワード」が
2016年3月号で発表され、大人気コミックの
実写版として話題を呼んだ
『進撃の巨人 ATTACK ON TITAN』が1位に選ばれた。
秘宝の創刊者でもある
映画評論家・町山智浩が脚本に参加している同作には、
作家に芸術家、監督、俳優など140名を超える投票者から、
容赦ない鉄槌が下されることに。
特撮部分を評価する声も多かった一方、
そのほかの部分が「良かった特撮部分まで
殺してしまっていた」(小野寺生哉)
といった意見や、「人気漫画を実写化することの
功罪をいろいろと考えさせてくれた」(佐々木浩久)など、
複雑な思いを感じさせるコメントが相次いだ。
1位『進撃の巨人 ATTACK ON TITAN』
2位『ターミネーター:新起動/ジェニシス』
3位『ギャラクシー街道』
4位『進撃の巨人 ATTACK ON TITAN エンド オブ ザ ワールド』
5位『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』
6位『ファンタスティック・フォー』
7位『チャッピー』
8位『セッション』
8位『トゥモローランド』
10位『ジュラシック・ワールド』
期待をするから裏切られて
トホホ、ガッカリみたいな
気持ちになるんやで。
レイプには無やで、無。
逆に期待してなくて
面白かったときのが
振り幅大きくていいしね。
でもそうじゃないのも上位にランクしてるよね?洋画まで。
実写化が悪い、ではなく、脚本家を先頭に、生ぬるい裏方が悪いんじゃないの?
でも、こんな始末。
誰か、実写化ってすごいもの!と胸を張り、生涯を捧げるくらいの人、ヘルプ!
創っていいのは、覚悟と責任、両方を持てる人!